件名なし

今日の季語

2015.6.11(木)

♪五月雨♪ さみだれ

陰暦の5月頃(陽暦では6月)に、何日も降り止まない雨の事をいいます。
ここから転じて「さみだれ式」などのように、断続的に物事が続く様子の例えに使われることもあります。
ちょうど「五月雨」が降る時期、田植えを終えた頃にあたるため、「恵みの雨」といわれることもあります。
ただ五月雨という言葉のイメージは、細かい雨に煙る風景や、絶え間ない雨だれを連想させ、憂いをふくんだ雰囲気をぬぐうことはできません。
五月雨の「さ」は「五月」の意味ととらえるのが一般的ですが、「早い」 「若々しい」などの意味を持つ接頭語だとする説もあります。
「みだれ」は「水垂」からきているといわれます。

紫陽花が雨に濡れて嬉しそう♪
子供の頃、赤い長靴買ってもらって嬉しくて、わざと水溜まりの中をバシャバシャ歩いたりしたなぁ~
可愛いレインコート買っちゃいました♪
雨模様も楽しみます(^-^)v

日本の文化「おもてなしの作法」をはじめての方にも気軽に味わってほしい。
まずは体験してみませんか?

茶道裏千家 池田宗恵

茶道裏千家 池田宗恵

宇部市西岐波大沢で茶道教室を営んでおります。 お茶の楽しみ方、おもてなしの作法など、茶道裏千家 池田宗恵 茶道教室はどなたでもご参加いただけます。

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE