お知らせ

茶道裏千家 池田宗恵からお知らせ 初釜、炉開きなど当茶道教室からのお知らせをいたします

1000回目ご訪問プレゼント♪

1000回ご訪問、そろそろでございます。
いつも有難うございます。
1000人目の方はご連絡下さいませm(__)m
プレゼントを用意しております♪

裏千家HPユーザー名・パスワード変更のお知らせ

裏千家HPでは会員専用ページを設けています。
デジタル版淡交タイムスをはじめ茶道施設案内、裏千家メールマガジンへ、アクセスするには、ユーザー名・パスワードが必要です。
1月14日からパスワードが変更になります。

『U R L』 http://www.urasenke.or.jp
『ユーザー名』tankotimes
『パスワード』wakei26

お知らせ

いつも池田宗恵HPをご訪問頂きまして有難うございます。

茶道の良さ、日本の伝統の素晴らしさを一人でも多くの方にお伝えしていけたらと思っております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

感謝の気持ちを込めましてお知らせでございます。
1000回目ご訪問の方にプレゼントをさせて頂きたいと思っております。
1000回めご訪問の方はお知らせ下さいませ。
よろしくお願い致しますm(__)m

第7回 茶道文化検定開催

茶道を学ぶ 日本を知る
茶道文化検定についておしらせです。
次回、第7回は平成26年10月13日(日)開催

公式テキスト、問題集をご活躍ください。
( 茶道に関わる伝統文化を体系的に学ぶ事ができます )



http://www.chado-kentei.com/

『 茶の湯 裏千家 茶の湯と出会う』放送

総本部から視聴のご案内が参りました。

NHK Eテレ( 教育テレビ )で2月3日(月)〜3月24日(月)の毎週月曜日
趣味Do楽「茶の湯 裏千家 茶の湯と出会う」が放送されます。(8回)
時間:9:30〜9:55(再放送:翌週11:30〜11:55)
内容:今日庵の茶室・露地をたずね、客作法、基本所作の紹介、茶道具を作る匠の技、茶室の見方、茶事の魅力等
テキスト(1,000円+税)も1月25日より書店にて販売されます。
お知らせいたします。
  

1月度 花月之式稽古案内

1月15日(水)の夜の稽古は花月之式を行います

科目 平花月之式
炭付花月

18時半から始めます

よろしくお願い致します

花月之式稽古案内

12月11日(水)の夜のお稽古は花月之式の稽古日です。
18時半から開始致します。

科目 平花月之式

よろしくお願い致します。

 10  11  12  13  14  15  16